おおさか渡船場巡り①

平太の渡し跡~USJ

集合はJR塚本駅ですが、私は、始発に乗って、
京阪守口市駅からスタートしました。
もちろん、真っ暗な中のスタートです。
今回のマラニックには含まれていない、
『平太の渡し跡』を訪ねるためです。

前半は渡し場跡ばかりで渡船には乗れません。

平太の渡し跡→塚本駅→野里の渡し跡→富島渡船場跡→安治川トンネル→USJ



おおさか渡船場巡りトップへ    戻る    次へ

淀川右岸にある『平太の渡し跡』の
大きな自然石の碑です。
幼少の頃、よく利用しました。
もちろん、遊びで♪
当時はポンポン船でした♪
自転車も乗せてもらえましたよ♪
赤川の鉄橋を渡って帰ってきます♪
子どもにとっては冒険旅行♪
今は豊里大橋に代わっています。
こんな時間でも車はビュンビュン
確かに便利ですが、風情は・・・

写真は星空撮影で撮りました。
実際はまだまだ真っ暗です。

橋を渡って、対岸へ
右岸にある碑です。(星空撮影)
側面には「この地は丹波地方や大和
地方一の交通の要地で、淀川両岸は
渡船で結ばれていた 江戸期には淀
川を上下する川船改め番所があり 
平太番所の渡しともいった」
右岸からの豊里大橋です。
これも、星空撮影。
真っ暗だと思っていたのですが、
空は、青く写るのですね。

集合場所までは、走っていきます♪
集合は7:30 JR塚本駅
説明が済んでスタート♪
その前に、記念撮影♪
参加者は主催者を含め13名
みんなベテラン選手
100kmオーバーの猛者ぞろい!

ストロボが光らずにやや暗い!
でも元気一杯♪
7:45 走り(?)出してすぐ
『野里の渡し跡』
野里の渡しが檞(かしわ)の橋になり、
その後、河川の付け替えで、
橋もなくなりました。
商店街を進むと住吉神社
境内には対岸の碑があります。
隣の解説版には野里の渡しと淀川
改修について書かれています。
現在の淀川を
淀川大橋で渡ります。
天気は曇り。
ぼちぼち体が暖まって、来ました。
中之島の西端、船津橋を渡って、
川口へ。ここは、旧外国人居留地。
みんなが見ているのはこれ。
安治川橋の碑。回転式の橋です。
富島渡船場跡の碑
先の安治川橋がなくなってから、
個人経営の渡しが始まりです。
中央卸売市場への足ともなりました。
古川跡の碑
富島は安治川と古川に挟まれた島
古川は埋め立てられました
地元の自治会長さんが
詳しく説明してくれました。
現在は安治川は橋ではなく
トンネルで渡ります。
トンネルの入り口は
自転車も乗れるエレベーターです。
中央卸売市場へ少し寄り道。 右岸(中央卸売市場側)の
富島渡船場跡の碑
寄り道の時間を取り戻そうと
がんばって追いかけたのですが、
USJまで追いつけず!
一人で写真を撮りました。

おおさか渡船場巡りトップへ    戻る    次へ