山の辺の道A
龍神神社〜桜井駅
ハイキングでのんびり、時間にも余裕があるので、
柿を買ったり、唐辛子を買ったり、あちこち覗きます。
いつもは行かない竹ノ内環濠集落や展望台や龍神神社にも行きました。
最後の楽しみは、みむろとみむろ♪
三室杉(今西酒造のお酒)とみむろ(白玉屋榮壽のもなか)です。
電車を待っている間にかなり飲んでしまいました♪
龍神神社→狭井神社→大神神社→平等寺→みむろ→桜井駅
山の辺の道トップへ
戻る
八大龍王弁財天大神
龍神神社です
滝の行場もあります
狭井神社です
もちろん薬水を汲みます
大美輪の社からの展望です
14:50 大神神社
平等寺にも寄りました
今回のハイキングの
最終目的は みむろ♪と
みむろ♪
ダブル みむろ です
16:15 桜井駅
みむろとみむろと
唐辛子!
山の辺の道トップへ
戻る