 |
 |
自宅をスタートして
東高野街道を走ります
7:50 出屋敷にある解説 |
解説にあった田中井戸です
初めて見ました♪ |
 |
 |
8:20
山野酒造に着きましたが
時間があるのでもう少し走ります |
私部の交野代官屋所跡
北田家住宅です
立派な長屋門ですね♪ |
 |
 |
屋敷前にある大峰山供養塔 |
道標にもなっています
左 京 あたご 伏見
よど やわた う治
すぐ いせ いか なら |
 |
京阪電車主催の
蔵開きめぐりスタンプラリー
にもなっています
10:00
まだ、少し早いですが
並んでオープンを待ちます |
 |
 |
オープンしました
振る舞い酒があります |
振る舞い酒と地図をもらって
手打ちそば券を買いました
そうなんです 第1回なんです |
 |
 |
まずは手打ちそばから |
お酒を3種 そばを待ちます |
 |
 |
社長の挨拶があって |
おそばも来ました
とても美味しかったですよ♪ |
昼過ぎまでゆっくり蔵開きを楽しみました
お酒もたくさん飲みました♪ |