 |
 |
12:00 スタートは北浜駅
証券取引所の五代友厚 |
少し走って 小西家住宅
ビルに囲まれて残っています |
 |
 |
少彦名神社 神農さんです |
道修町ですから薬の神様ですね |
 |
御霊神社(ごりょうじんじゃ)
ごりょうさんです
産土神 浪速の氏神さんです |
 |
 |
靭公園です
少し前なら紅葉がきれいだった
のでしょうね |
像もありますよ
かなりリアルです |
 |
 |
12:45 サムハラ神社
カタカナが珍しいので
寄ってみました
指輪のお守りが人気のようです |
こんな字を書くのですね
小さな神社ですが
参拝客も結構いました
かなり御利益があるそうですよ |
 |
 |
13:25 難波八坂神社 |
巨大な獅子の頭の「獅子殿」
目はライト 鼻はスピーカー |
 |
境内には
戦艦陸奥の主砲の蓋
さりげなく
すごいものがありました
左下は解説です
光ってしまいました |
 |
 |
13:40 戎橋筋商店街 |
法善寺水掛不動 |
 |
道具屋筋
どこを走っても商店街です
人が多くて走れません |