比叡山坂本マラニック@
高山彦九郎〜日時計
始発電車に乗って、京都三条へ。
始発なので、ガラガラでした。
三条から走って、山科へ。疎水から小関越え。
東海自然歩道で近江神宮へ行きます。
高山彦九郎→疎水第一竪坑→小関峠→長等神社→三井寺
→新羅三郎の墓→法明院→早尾神社→近江神宮→日時計
比叡山坂本マラニックトップへ 戻る 次へ
 |
 |
スタートは京阪三条駅
6:05 高山彦九郎 |
三条通を走って山科へ
ここは疎水沿いの遊歩道 |
 |
 |
小関越で疎水第一竪坑 |
峠のお地蔵さん |
 |
 |
8:00 長等神社
霧のような雨が降っています |
三井寺(円成寺)
すでに合羽を着ました |
 |
 |
東海自然歩道に入って |
新羅三郎の墓です |
 |
 |
法明院
雨がかなり降っています |
早尾神社
雨は少しマシです |
 |
 |
9:10 近江神宮楼門 |
外拝殿です |
 |
 |
日時計が2つ
手前の日時計は変わっています |
中拝殿 奥に本殿 |
比叡山坂本マラニックトップへ 戻る 次へ