 |
 |
6:35 JR松井山手駅
コースはここからスタート |
すぐに地図を発見
ネットで調べた地図と
少し異なりますが
この地図通りに走ります |
 |
 |
奥池です 春には桜
コース案内もあります |
路面表示もあります
「虚空蔵谷川・桜並木ルート」 |
 |
 |
虚空蔵谷川です |
上には新名神が走っています |
 |
 |
虚空蔵谷川・桜並木ルートと
虚空蔵谷川・歴史ルートの
合流地点です |
マップもありました
先ほどの地図と異なる! |
 |
 |
7:35
手原川・一休みルート |
少し行くとマップがありました
でもコースが載っていません |
 |
 |
薪神社です |
解説もあります |
 |
こんな碑もありました
能楽発祥なんですね
解説は見当たりませんでした |