 |
5:45
八幡市 石清水八幡宮
今日もパラパラ参拝客はいます |
 |
展望台からの眺めです
愛宕山も比叡山もよく見えました |
 |
右は愛宕山、左は西山
左端は天王山
家並みは山崎や長岡京、向日 |
 |
 |
御幸橋を渡ります
天王山、西山、愛宕山が見えます |
木津川の右岸を走ります
国道を越えたことろに幟
何かと思ってみたらお茶でした |
 |
 |
この辺りは久御山町です
河川敷は玉露の栽培 |
流れ橋を渡ります
向こう側は八幡市 |
 |
 |
堤防左岸の自転車道は
きれいに舗装されていました |
8:25 京田辺市
山城大橋を渡ります |
 |
城陽市奈島の道標
正面 是東従宇治田原道
郷之口 一里 十六丁
岩山 S一里半
左面 北 京都街道 長池 廿五丁
南 奈良街道 玉水 廿丁 |
 |
右面 西 S十六渡舟場 五丁
田辺 一里 河内牧方 四里
三宅安兵衛の道標です |
 |
 |
城陽酒造と |
直売所 島本酒販 |
 |
 |
延元役 梨間の宿跡
左面 是南玉水三十 |
左面 是北長池十五丁
ここで右折します |