 |
 |
9:10 宇治川大橋を渡ります |
河原は一面の薄です
葦簀や茅葺になるのでしょうか |
 |
 |
9:40
三栖閘門資料館です
伏見港の模型がありました |
横には当時の地図もありました |
 |
せっかくなので
三栖の閘門も撮りました |
 |
 |
9:55 伏見まで来ました
黄桜の伏水蔵です |
見学コースです
団体さんがいました |
 |
 |
試飲を楽しみました |
もう一種類追加♪ |
 |
西へ向かって走り
月の桂 増田徳兵衛商店
今日は素通りです |
 |
 |
13:40 サントリー京都工場の
近くへ来たので |
飛び込みで工場見学を希望
空席がありOKでした♪ |
 |
 |
ビールが缶に満たされて
大きなプレモルになりました |
見学が済んで試飲タイム♪
最初はプレモル |
 |
 |
3杯まで飲めます
エールとマイスタードリーム |
最後にオールフリーも
いただきました |
足取りも軽くなって、帰りました♪ |