 |
 |
長崎はランタンフェスティバル♪
とてもきれいですよ♪ |
 |
 |
 |
人だかりのするところへ行くと
角煮まんじゅう♪
豚の角煮を柔らかい豚まんの
皮のようなものでサンドしたものです
あったかくてとてもうまかった♪ |
 |
 |
 |
 |
龍(じゃ)踊り 先導の鳴り物 |
続いて、龍が舞います♪ |
 |
 |
ピンクの龍は女性が操作 |
グリーンの龍は男性が操作 |
 |
 |
ゲートをくぐって、中華街へ |
燈籠の密度が一気に濃くなります |
 |
 |
浜公園会場のゲートをくぐり |
ますますグレードアップ♪ |
 |
 |
立錐の余地もないステージ前 |
ステージでは獅子舞
(ピンボケでごめんなさい) |
 |
 |
中島川も会場になっています 虎のランタンや
ペガサスのランタン |
 |
 |
信号が変わって、
丁度、龍踊りが帰ってきました
グリーンもピンクも並んでいます |
めがね橋も装飾でいっぱい
川面にも映って効果が2倍♪ |
中興公園会場では中国雑技の上演がありました
(好ハオ!)
角度が悪く、写真には写りませんでした(残念・・・)
すっかり、楽しんでしまいました。 とても寒いが、人ごみは暖かでした♪ |